ラベル Tmn邸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Tmn邸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年5月22日火曜日

Tmn邸<内部建具取付け、照明取り付け>

2012/05/22
本日は内部建具を取付けています。
玄関収納はウォールナットの突き板で上品に。

トイレ、ランドリースペースはシナベニヤで塗装します。
取手も一つ一つ違います。
 リビング建具
お花柄のガラスが入る予定。
素材はシオジの突き板

そして、照明も取付けました。
梁が強調され、いい感じ。


キッチンのテラコッタタイルもお目見え。
外国っぽいです。

洗面のタイルもお目見え。

スイッチプレートにもこだわりました。
何度も打合せさせて頂いたかいがあり、素敵です。

来週はいよいよ完成です。

2012年5月19日土曜日

Tmn邸<タイル工事、塗装工事>

2012/05/19
Tmn邸の現場確認、お打ち合わせに行かせて頂きました。



少し養生をめくってみました。
クルミのフローリングと白い壁がなんとも言えない感じ。


 キッチンとタイルの相性もいい感じです。
養生をめくると床はテラコッタタイルです。
 浴室も白のタイルで…。
Tmn様の「こうゆうの好き、こんな空間で住みたい」がたくさん詰まったおうちが
まもなく完成します。

2012年5月17日木曜日

Tmn邸/タイル工事

先日Tmn邸ではタイル工事が行われました。
Tmn邸では様々なタイルが使用されています。
 洗面台。
モザイクタイルを使っています。
単色ではなく、いくつかの色が組合わさっています。
角が綺麗に納まるように納まりにも配慮しました。

 パウダールームの床と壁。
床は20cm角のタイルを使用し、お風呂と同じタイルを使う事で、脱衣スペースとお風呂の連続性を
意識しています。
そしてキッチン!
ここは真っ白なモザイクを使って世界観を重視したデザインを考えました。

来週には養生が外れるので、さらにがらっと空間の印象が変わります。

2012年4月20日金曜日

Tmn邸/フローリング工事


Tmn邸/フローリング工事
この時期は同時進行で同じ規模のリフォームがいくつか進行しています。
Tmn邸も断熱が終わり、フローリング工事を行っています。
やはり断熱前と後では、暖かさが全然異なります。

自分の仕事に満足気な大工さん。。。。
毎日残業して頂いているそう。
ありがとうございます!

昔の梁はそのまま見せて、白っぽく塗装します。
天井も高いのでかなり開放感があります。

2012年4月14日土曜日

Tmn邸<スイッチプレート、ドアノブ>

Tmn邸では大工工事が進む中、
お客様とは電気配線や内部ドアの打合せを現在行っています。

そんな中お客様に「こんなスイッチを使いたい、こんなドアノブどうですか。」
と提案をうけたのでご紹介させて頂きます。

インターネットで検索され、探されたと思うのですが、
結構かっこいいです。

リフォーム等でこんなアンティークな物を使うのも
雰囲気が良くていいですね。



こちらはドアノブ。
一カ所一カ所変えられる予定です。


お客様からこの様な提案があると
「一緒につくっている」感じがしてとても嬉しいです。
お客様も楽しんでリフォームをされているので、とてもいい空間が出来そうです。

2012年4月4日水曜日

Tmn邸/解体


12/4/4Tmn邸
解体工事

つい1週間前までは残っていたインテリアも、解体して骨組みが現れてきました。
リフォームの場合は、解体しないと分からないところが非常に多くありますが、
今回は素敵な梁がでてきました。
ちょうどインテリアにマッチしそうですので、ペイントして少しアンティークに仕上げていきたいと思います。



2012年3月27日火曜日

Tmn邸<解体工事>

2012/03/27
解体工事が始まりました。
まずは水回り関係のプラグ止めを行い、
給水・給湯の配管を止めて設備の撤去の準備をします。

既存のまま利用する設備は一旦取り外し、内装工事が終わり次第
再取付します。
照明器具、エアコンも取外し、建具撤去も済ませます。
その後、内壁、天井の撤去へと進んでいきます。

2012年2月7日火曜日

Tmn邸/プランニング中


いつもこのブログでは、工事中の現場のみご紹介させて頂いていますが、
本日は、お客様がどのように要望を伝えているのか紹介します。
使い勝手や意匠などの打ち合わせを図面やイメージで重ねていき、
少しずつ、要望がまとまってきます。
少し時間はかかりますが、一般の人は、「インテリアを考える」
習慣や機会などほとんどないので、当然ですよね。
お客様もここまで、要望がでてくると、嬉しい!気持ちになります。

さてさて、次回はショールーム案内。
こだわりバスを見めてきます