2013年4月1日月曜日

YNR/仕上げ工事

完成まで20日となったYNR
いろんな業者さんががんばってくれています。

左官屋はしっくいやじゅらくを施工していきます。
天井の高い場所は、足場を組んで施工します。 


間接照明のための幕板は、光がきれいに洩れるように、カットオフという方法で
小口をシャープに仕上げます。 


柱の金物は特注。
下半分はフェロドールという、下地として使う塗料を仕上げとして使っています。
風合いが独特。 


コンセント、セキュリティ、ガスの盤が集中する場所は、ごちゃごちゃにならないよう
事前に場所をきっちりと出しておきます。 

 釘一本みえない組み方。
脱着式でメンテナンスできるように施工しています。
鉄骨の階段。
片方の壁から飛び出したような形状。
最終的には壁にあるベースもみえなくなります。 


突板をランダムに貼って施工。
美しい。

そして、完成に向かっていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿