ラベル Kmr邸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Kmr邸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年5月14日月曜日

Kmr邸/引っ越し準備

Kmr様邸も残すところあとわずか。
もう少しでお引き渡しです。
その前に写真撮影に伺いました。
いつも小物を仕込んだりしていますが、今回はすべてお客様のアイテムばかり。
Kmr様独特の世界観がでていて、とても空間が引き締まっていました。
まるで、何年もそこで住まれているかのようでした。

 マンションではなかなかできない、キッチンの移設。
その為に床が少し上がっています。
段差を利用して間接照明を仕込んでいます。
 コンセプトはキッチンに人が集まり、人の集まる場所は明るい空間に、と考えられたそう。
 料理好きの奥様と
 音楽好きのご主人が共存する場所。

 最近、弊社のウェブサイトに掲載する家のタイトルはお客様にゆだねることが多いです。
Kmr様にもゆだねさせて頂きました。

考えるご主人と、奥様。
 !!!
家のタイトルは「ステージのある暮らし」

とてもよいタイトル。

 奥様の絵もエントランスにあったりと、いろんな「好き」が詰まった空間です。

2012年5月7日月曜日

Kmr邸/家具搬入

今日はKmr様の家具搬入の日。
Kmr様は完成間近ですが、昨日の見学会にも来て頂きました。
お施主様とナチュラルな関係がとても嬉しく感じます。

家具搬入ということで、朝からハウスクリーニングを行いました。




玄関の壁紙がとても印象的。とてもグラフィカル。ニッチに奥様の描かれる絵も飾られるそうで、
とても楽しみです。


2012年4月26日木曜日

Kmr邸/キッチン、大工造作

キッチンが施工されました。メーカーはウッドワン。
マンションは一般的にキッチンの位置等が決まっていますが、
床を上げて、キッチンの移設を行いました。




新しい壁を作成し、新しい間取りに変化していっています。

2012年4月16日月曜日

Kmr邸/床下地、フローリング

2012/4/16
Kmr邸/床下地、フローリング

Kmr邸のキッチンは位置が変更するため、床が一段上がっています。
上がったところに、間接照明を埋め込みますが、現在はその下地作業を行っています。
廊下はフローリングも貼り終わり、どんどん完成に近づいてきます。

2012年4月13日金曜日

Kmr邸<配管・配線工事>

2012/04/13
キッチン配管工事が行われました。
床を一段上げてキッチンの位置を大きく変更しました。
配管変更のため床を解体したので、配管後に床の下地を
施工しています。
分電盤の位置も変更の為、一部解体を行いました。
電気配線の変更もこの部分からやり変えます。
露出配管になる為、経路の確認。
梁の形の通りに配管をしていかなければならないので、
施工業者立会いのもと現場で打合せを行いました。


2012年4月6日金曜日

KMr邸<解体工事>

解体工事は昨日で終わり、明日より大工工事が始まります。
ユニットバスが撤去され、配管も見える状態になりました。
和室部分は建具の取替えとクロスの張替えを行います。

2012年4月3日火曜日

Kmr邸<解体工事>

2012/04/03
解体工事のスタートです。
この日はフローリング貼り替えの為カーペットの撤去と、
ユニットバス取替えの為の間仕切り壁の撤去作業を行いました。
またRC造のマンションの為、梁がたくさんありユニットバスにも
梁が干渉するので寸法の確認も行い梁型加工を依頼しました。
キッチンも取替え+場所移動をするのでキッチンメーカーに現場まで
足をはこんでもらい、配管経路の確認等を現場打合せしました。