Krd邸では、工事が大詰めをむかえています
外壁も仕上がっています。Krd様が悩み抜いただけある、すてきな仕上がりです!
イメージにとてもマッチしていて、足場が外れるのが楽しみです。
イメージにとてもマッチしていて、足場が外れるのが楽しみです。
先週でクロスもはられました。
化粧梁が姿を現し、正面にアクセントになる壁紙を設けることで、パースが効いています。
柔らかな西日がいいですね
リビングの吹き抜けの壁面は、足場板を一面にはっています。
ただ、はるだけでは無く、幅の違うの板をランダムにはっているので、ひと味ちがうデザインです。
足場板の角は面取りをしてそのランダムなデザインを強調するような工夫もされています
細かいことですが、こういうひと工夫が大事
建具の枠も塗装されていて、あとは、これから塗装される扉が取り付きます
リビングに面している建具
隣り合う高さの違う建具....それが空間に絶妙に良いリズムを生んでいます
廊下から見ると、統一感のあるようにみえます
昨日は、決めごとのある最後の現場打合せになりました
完成が近いワクワク感と、完成の近づく寂しさの入り交じるような日でした
工事は引き続き、建具の取付け、キッチンなど機器の搬入となります
0 件のコメント:
コメントを投稿